MENU

XserverでWordPressを簡単インストールする手順

準備するもの:

  • Xserverのアカウント情報(サーバーID、パスワードなど)
  • WordPressをインストールしたいドメイン(取得済み、またはXserverで新規取得)

手順:

  1. Xserverの「サーバーパネル」にログインします。
    • Xserver公式サイトから、ご自身のサーバーIDとパスワードでログインしてください。
  2. サーバーパネル左下の「WordPress簡単インストール」をクリックします。
    • 「設定対象ドメイン」で、WordPressをインストールしたいドメインが選択されていることを確認してください。もし異なるドメインが表示されている場合は、プルダウンから正しいドメインを選択し、「設定する」ボタンをクリックします。
  3. 「WordPressインストール」タブをクリックします。
    • 既にインストール済みのWordPressがある場合は、その一覧が表示されます。新規インストールの場合は、このタブを選択します。
  4. サイトURLを確認・設定します。
    • 通常はドメイン直下(例:https://your-domain.com/)で問題ありません。もしサブディレクトリ(例:https://your-domain.com/blog/)にインストールしたい場合は、右側の入力欄に希望のディレクトリ名を入力します。
  5. 「ブログ名」を入力します。
    • あなたのブログのタイトルです。後からWordPress管理画面で変更可能です。
  6. 「ユーザー名」を入力します。
    • WordPressの管理画面にログインするためのユーザー名です。推測されにくいものを設定しましょう。
  7. 「パスワード」を入力します。
    • WordPressの管理画面にログインするためのパスワードです。複雑で推測されにくいものを設定し、必ず控えておきましょう。
  8. 「メールアドレス」を入力します。
    • WordPressからの通知(コメント承認、アップデート情報など)を受け取るメールアドレスです。
  9. 「キャッシュ自動削除」を選択します。(推奨:ONにする)
    • Xserver独自の高速化機能です。通常は「ONにする」で問題ありません。
  10. 「データベース」を選択します。(推奨:自動でデータベースを生成する)
    • WordPressが情報を保存するためのデータベースです。通常は「自動でデータベースを生成する」を選択すれば、Xserverが自動で作成してくれます。
  11. 「テーマ」を選択します。(任意)
    • WordPressのデザインテンプレートです。ここで選択しなくても、後からWordPress管理画面で自由に選んでインストールできます。迷ったら「Cocoon(コクーン)」や「Lightning(ライトニング)」などが人気です。特に決まっていなければ、デフォルトのままでも大丈夫です。
  12. 「確認画面へ進む」ボタンをクリックします。
  13. 入力内容を確認し、問題がなければ「インストールする」ボタンをクリックします。
    • 特に「ユーザー名」「パスワード」「メールアドレス」は間違いがないか再度確認しましょう。
  14. インストール完了画面が表示されるのを待ちます。
    • 通常、数分程度で完了します。
  15. インストール完了画面に表示された情報を必ず控えてください。
    • WordPressの管理画面URL(ログインURL)
    • サイトURL
    • ユーザー名
    • パスワード
    • データベース名、ユーザー名、パスワード(こちらは通常、直接触ることは少ないです)
  16. WordPressの管理画面にアクセスしてみましょう。
    • 控えた「管理画面URL」にアクセスし、「ユーザー名」と「パスワード」でログインできれば、WordPressのインストールは成功です!

注意点:

  • 独自SSL(https化): WordPressをインストールする前に、対象ドメインの独自SSL設定を済ませておくことを強く推奨します。Xserverでは無料で簡単に設定できます。
  • 情報管理: ユーザー名やパスワードは非常に重要です。他人に知られないよう、厳重に管理してください。
  • ドメイン: まだドメインを取得していない場合は、Xserverで新規取得するか、他のドメイン登録サービスで取得後、Xserverのネームサーバー情報を設定する必要があります。

費用:

(※見積もり書には2025/6/4 17:00 – 2025/7/3 17:00までのキャンペーン価格が適用されています。)

ドメイン無料特典

■スタンダードプラン(新規契約をお考えの方)

「自動更新設定」の有効化をした上で、「12ヶ月以上」の契約でドメイン1つが無料、「24ヶ月以上」の契約でドメイン2つが無料になります。

.com / .net / .org / .info / .biz / .xyz / .link / .click / .blog / .online / .site のいずれか

サーバー料金1年分とドメインで¥10,560円(キャンペーン期間)

1つのドメインで、ワードプレスは複数設置できます。
例えは、ABC.COMの場合、サブドメインを「OFFICE」にすると office.abc.comとなります。
ワードプレスを”https://abc.com/Gardening/”に1つ、”https://abc.com/Quilt/”に1つ、”https://office.abc.com/company/”に1つなどとサーバー容量が許す限り複数設置が可能です。管理出来る範囲で複数設置することをおすすめします。

X-Serverを「A8ネット」を先に契約して「セルフバック」で申し込むとアタナの収入になります。
それとも、下記のリンクを押して契約すると私のアフリエイトの収入になります。

–PR–



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次